JAZZ遍路  〜ジントニックとラムコーク〜

東北JAZZ遍路

ブルースって音楽は、正反対の二つの感情が同時に高まってくる、そんな具合のものさ。絶望的でありながら、同時に希望を感じさせるもの、淋しいくせに明るいもの、悲しいくせに陽気なもの、悲しいくせにふてぶてしいもの、俗っぽくって、そして高貴なもの、それがブルースなんだ。
五木寛之「海を見ていたジョニー」
(注1)

 
イントロ 旅のはじまりは縄文人 陸前高田ジョニー盛岡店(盛岡)
 
「陸前高田ジョニー」 東北の港町にあるジャズ喫茶としてその名前だけは知っていた。五木寛之の小説「海を見ていたジョニー」と関係があるのかなと、何となく思っていた。
 
朝日新聞のWeb版でメグの寺島靖国(注2)がコラムを書いていて、そのなかで陸前高田ジョニーが岩手の盛岡に進出したとの情報があった。盛岡なら、なにかのついでに行くこともあるかもしれない。実際、その機会は、じきにやってきた。
 
2001年大晦日、毎年恒例のミントンハウス(注3)オールナイト営業で夜を明かしたTakaとテツは東京駅に向かい秋田新幹線こまちの始発に乗り込んだ。目指すは秋田県乳頭温泉郷(注4)。JR東日本の列車、なんでも1日乗り放題の「正月パス」で日帰り雪見温泉としゃれこむのだ。田沢湖駅からバスに乗り山深く、全国的にも人気の「鶴の湯」(注5)へ。雪の降りしきるなか入いる大きな混浴露天風呂は極楽であった。その帰り道、盛岡で新幹線乗り継ぎのためだいぶ時間ができた。
 
ためしに電話してみるとジョニーは元旦から営業していた。雪の積もるなか、駅の近くの淋しい通り沿いに「ジョニー」の看板をみつけ、ビル正面のエレベーターに乗り地下1階へ。エレベーターの扉が開いたとたん、そこはいきなり店内。がらんとした広い店内に客は我々だけであった。マスターは正月は陸前高田の本店の方に行っているそうで、バイトらしき青年が店番をしている。コーヒーをたのんだ。
 
スピーカーの上にはナベサダ・松本英彦・ジョージ川口の写真パネル。かと思いきや、よく見るとそれは絵だった。まるで映画館の看板のようなタッチだ。たしかに「日本JAZZ専門店」であることがわかる。メニューは古いレコード盤に書き込まれた手作りのもので、天井には何枚もライブ告知などの大きなポスターが貼ってある。(このポスターが深い意味を持つことは後に知ることになるのだが。)まあジャズ喫茶としては普通の雰囲気の店だなという印象。帰りはエレベーターではなく、もう一つの出入り口のドアを開けて階段をのぼった。そのときTakaが突然うめいた。

「うぅ、なんだ・・・これ」
   
 
階段の踊り場の壁に「陸前高田ジョニー」と書かれたとてつもない看板発見!ヒゲをのばしたマッシュルームカットのおやじの顔が・・・。ニタリとたれた細い目、ニカッとのぞいた歯、骨太な顔の輪郭。

「縄、文、人・・・」
 
そのあと盛岡駅前の盛楼閣(注6)で冷麺を食いながらも、看板のことが頭を離れない。
「あれ、誰なんだろう」
「もしかして、ジョニーのマスターか?」
「・・・・・・」
 
その時すでに「東北JAZZ遍路」という名のレコードは、ターンテーブルの上で回転を始めていたのである。(byテツ)

(つづく)
 

注)  
(1) 五木寛之「海を見ていたジョニー」:1967年作、初期の短編。ジャズピアノを弾く黒人兵ジョニーが、ベトナムから帰ってきた。戦場で彼に何があったのか・・・。都立国立(くにたち)高校放送部1971年制作のラジオ・ドラマ「海を見ていたジョニー」は、ジャズを聴き始めた頃の自分を思い出させてくれた。
都立国立高校放送部 昭和48年卒業生のページ:
http://www.kurs.jp/kurs_top.htmlでドラマ全編を聴ける(30分)。
(2) メグの寺島靖国:asahi.comで「サニーサイドジャズカフェ」というコラムを連載している。吉祥寺のジャズ喫茶「メグ」のオーナー。著書多数。でも読んだことありません。ちなみにテツが好きなジャズ文筆家は相倉久人と植草甚一。(古いなあ)
(3) ミントンハウス:横浜の山下町(中華街のはずれ)にある古いJAZZバー。長い木製のカウンター・古びた薄暗い店内・自由自在なレコード選曲がいい。ハードバップ・フリー・フュージョンとなにが飛び出すかわからない楽しさ。実に居心地のいい店である。シウマイの崎陽軒のテレビCMに登場してびっくりした。
崎陽軒HP:
http://www.kiyoken.com/f_topic_all.html
お弁当TVCM
「横浜の人」篇http://www.kiyoken.com/jazzCM.html
(4) 秋田県乳頭温泉郷:http://www.hana.or.jp/~nyuto/topindex.html
山の中に点在する一軒宿の温泉巡りが楽しめる。ひなびた孫六温泉がおすすめ。雪の時季は格別の味わい。
(5) 鶴の湯:http://www.tsurunoyu.com/
東北の秘湯としてTVの旅番組の常連だが、たしかにいい雰囲気。人は多すぎるけど。おばちゃん・おばあちゃんしか混浴してないと思ったら、若いカップルだらけで驚いた。白濁した泉質なので女の子たちも大胆です。
(6) 盛岡駅前の盛楼閣:盛岡の冷麺はそば粉を使わず、透きとおってコシが強いのが特徴。平壌(ピョンヤン)冷麺とも呼ぶそうだ。東海林さだおの「いくぞ!冷麺探検隊」に紹介されている。
盛岡冷麺については
http://www.odette.or.jp/citykankou/ka_c_ea_i4/ka_c_ea_i4.html

JAZZ遍路Top

観光Top