現代建築巡礼 〜異形のものを求めて〜

京華城 LIVING MALL(台北)

     
     
     
     
  説明しよう

地上12階地下3階のキューブ型建物の中に、地上11階の巨大な球形建築がめり込んでいる。この2つの間には、足元から頭上までスリット状の吹き抜け空間。クラクラ目が回る。この空間を空中エスカレーターで行き来できるようになっている。(注1)

ここはデパート・専門店街・大型書店・シネマコンプレックスなどを満載したショッピングモールなのだ。球体の下には1300坪ものフードコートが繰り広げられている。その名も「地心引力美食街」。

台湾人を彼らの奥底から支えているのは、まさに「胃袋」というわけですね・・・。

2001年11月にオープンした京華城。たいへんなにぎわいであった。台北っ子注目の新スポットなんだな。Taka・テツそしてべろ蔵が訪れた2002年6月には折りしもサッカーW杯の時期とあって、球体は巨大なサッカーボールに変貌していた。こりゃあポップ!梱包アートの現代芸術家クリスト(注2)もビックリである。


私のひとこと

Taka
球体の中心へむかって上昇していく空中エスカレーターに魅了された。まるで天上の異界へすいこまれていく心地。

テツ
これはダース・ベイダーの要塞「デス・スター」(注3)だよね。フードコートで食ったザク切りマンゴーてんこ盛りのかき氷、好きです。

管理人べろ蔵
台湾旅行、今回の幹事はわたくし。中年男3人連れ台湾食い倒れぶらり旅という計画だったのだが・・・。

京華城のHPはこちら→http://www.cpcity.com.tw

京華城各フロア紹介のアニメーションはこちら→http://web02.cpcity.com.tw/shopping/all.html


注)  
(1) これが京華城の断面図だ。(フロアガイドのパンフレットより抜粋)
(2) クリスト:1991年に茨城県ののどかな田園地帯に直径8m、高さ6mの1300あまりの青い傘を出現させたアートプロジェクト「アンブレラ展」を展開した現代芸術家。パリのポンヌフ橋やら、べルリンの旧帝国議会議事堂などを巨大な布とロープですっぽり梱包する壮大なプロジェクトをつづけている。偉大なる包み職人。→http://www.cine.co.jp/works/gijido/contents/contents.html
ドラム缶も積みます。(ドイツ産業遺産ガスタンク)→
http://homepage1.nifty.com/richsoul/coalmine/germany/20010814.htm
(3) デス・スター:http://www.starwars.jp/machine/empire1.html#death_star

現代建築巡礼Top

観光Top